主要素材について
◆スタビライズウッド
・木材に着色樹脂を染み込ませて焼き固めた木材+樹脂のハイブリッド素材です。
木材の中まで染め固めることで、非常に丈夫で色剥げすることもありません。
◆レジン
・透明度や硬度に優れた2液性レジン(樹脂)を使用しております。
一般的にUVレジンよりも耐候性、耐黄変性、耐久性に優れています。
◆ウッドレジン
・木材やスタビライズウッド+レジンを組み合わせたハイブリッド素材です。
ナチュラルモデル(無垢材)
◆楓(カエデ)
紅葉が美しい楓の木です。美しい白木の木目は上品であまり目立ちませんが、不規則で個性のある一面があります。やや堅めの木材です。
広葉樹/カエデ科/気乾比重0.67
◆山桜(ヤマザクラ)
日本人には身近な桜の木です。褐色に緑色の縞が出る事があります。中程度の硬さで甘い香りが特徴です。
広葉樹/バラ科/気乾比重0.60
◆椈(ブナ)
曲木や家具に多く使われる身近な木材です。淡桃色で板目側に胡麻の様な模様が美しく出ます。中程度の硬さです。
広葉樹/ブナ科/気乾比重0.63
◆青森檜葉(アオモリヒバ)
神社仏閣などに使用された日本の木材です。淡黄色で肌目は精密で比較的柔らかい木材です。殺菌性のある精油成分を含み、非常に豊かな香りを感じられます。
針葉樹/ヒノキ科/気乾比重0.41
◆栗(クリ)
食用以外にも建築材として身近な栗の木です。灰褐色で太い導管が環状に現れます。中程度の堅さで、水にも強い木材です。
広葉樹/ブナ科/気乾比重0.55
◆欅(ケヤキ)
心材の赤褐色が美しく、古くから神社仏閣や日本建築に使用された馴染み深い木材です。堅く耐久性があります。
広葉樹/ニレ科/気乾比重0.69
◆朴木(ホオノキ)……大きな葉が特徴的な朴木です。灰緑色で緻密な木目が美しく、比較的柔らかい木材です。
広葉樹/モクレン科/気乾比重0.48
◆ウォルナット
世界三大銘木。家具や内装として身近な胡桃の木です。チョコレートの様な色で肌目はやや粗く、表面の仕上がりが美しい銘木です。
広葉樹/クルミ科/気乾比重0.63
◆マホガニー
世界三大銘木。楽器や高級家具に使われる高級木材です。光沢のある赤褐色でやや粗い肌目をしています。比較的柔らかい木材です。
広葉樹/センダン科/気乾比重0.51
◆チーク
世界三大銘木。船や建築装飾に使われる最高級の木材です。艶のある褐色で肌目は粗くしっとりとした触り心地をしています。中程度の堅さで特有の香りが感じられます。
広葉樹/クマツズラ科/気乾比重0.63
◆黒檀(コクタン)
唐木三大銘木。高級家具や工芸品に使用される最高級の木材です。光沢のある黒色が美しく肌目は精密で、場所により桃色の縞が入ります。非常に堅く耐久性があります。
広葉樹/カキノキ科/気乾比重0.98
◆紫檀(シタン)
唐木三大銘木。高級家具や仏具に使用される最高級の木材です。赤褐色や黒色の縞模様が美しくやや粗い肌目をしています。非常に堅い木材です。
広葉樹/マメ科/気乾比重1.04
◆本鉄刀木(タガヤサン)
唐木三大銘木。高級家具や床材に使用される希少な木材です。濃褐色や黒色の縞模様が美しく、名前の通り非常に堅く耐久性のある木材です。
広葉樹/マメ科/気乾比重0.80
◆パドウク
鮮やかな赤褐色が特徴の唐木です。美しい色合いを活かして家具や楽器などに使用される高価な木材です。肌目は粗く光沢の美しい仕上がりで、非常に堅く耐久性のある木材です。
広葉樹/マメ科/気乾比重0.80
◆パープルハート
家具や化粧板などに使用される珍しい色の高級木材です。鮮やかな紫色は経年変化で濃い紫褐色へと変化していきます。肌目はやや粗く、非常に堅く耐久性のある木材です。
広葉樹/マメ科/気乾比重0.88
塗装/コーティング
◆カラーモデル
・堅くて白い楓(カエデ)の木材をベースに、下地色(アクリルラッカー)+メインカラー(アクリルラッカー)+クリアコーティング(2液ウレタン)を塗装しています。
木地の堅さとクリアコーティングにより、色剥げしにくい強度を実現いたしました。
ウレタンコーティングは車の塗装にも使用されており、耐水性や耐久性に優れています。
※高品質高硬度な2液ウレタンクリア(硬度2H相当)を施工しておりますが、金属など硬い物との激しい接触は色剥げの原因となりますのでご注意ください。
◆クリアコーティング
・上記カラーモデル同様、高品質高硬度な2液ウレタンクリア(硬度2H相当)を使用しています。
ナチュラルモデル(無垢材)以外のすべての作品はウレタンクリアコーティングにて仕上げています。